2021年9月2日より、UQ mobile(モバイル)から新プランがリリースされました。
その名も「くりこしプラン+5G」です。
さっそく「くりこしプラン+5G」へ変更したいけど、注意点とかあるのでしょうか?
プランの詳細に触れながら注意点をみていきますよ。
「くりこしプラン+5G」の料金はいくら?
注意点の前に、まず気になるのが料金ですよね。
ってことで下図をご覧ください。料金体系はこのようになっています。
この料金体系をみて『あれっ?』って思った人もいるかもしれません。
そう、実はこの新プラン「くりこしプラン+5G」って、「くりこしプラン」と同じ料金なんです。
だから、「くりこしプラン」をつかっていた人にとっては使いやすいプランですね。
「くりこしプラン+5G」ってどんなプランなの?
料金は分かりましたが、じゃぁこの「くりこしプラン+5G」ってどんなプランなの?
「くりこしプラン+5G」は、5Gに対応した「くりこしプラン」になります。
今までUQ mobile(モバイル)のプランは4Gに対応したものしかありませんでした。
それがついに5Gに対応したんです。
「5G」に対応した「くりこしプラン」。それが、「くりこしプラン+5G」になります。
このプランは、4Gのスマホでも全く問題なく利用できます。
なので、「くりこしプラン」使ってる人は是非プラン変更を・・・・・といいたいところですが。
注意点があるので全てを確認した上で変更してくださいね。
「くりこしプラン+5G」へ変更する際の注意点
何も知らずに「くりこしプラン+5G」へ変更することで後悔するかもしれません。
プラン変更する前に以下を必ず確認した上でどうするかを決めてください。
プラン変更して問題ないかどうか、一つずつ確認をしていった方が良さそうです。
データ容量(ギガ)がリセット
これは、前月から余って繰り越しされたデータ容量(ギガ)や、当月の残りのデータ容量(ギガ)、データチャージで追加購入した容量(ギガ)が全てリセットされます。
つまり、0(ゼロ)になります。
本日9/11(土)に「くりこしプランM」から新プラン「くりこしプランM+5G」に切り替えました。
データ容量(ギガ)が減っていることに注目して下さい。
プラン変更前の「くりこしプランM」では前月からの繰り越し容量(ギガ)が14.47GBありました。
基本容量(ギガ)の15GBに、この繰り越し分を加えると合計で29.47GBあることになります。
しかし、「くりこしプランM+5G」へプラン変更してみたら、その容量(ギガ)が20GBに減ってしまいました。
この20GBの内訳は上図の通りになります。増量オプションを利用してるので20GBありますが、増量オプションを付けていなければ15GBです。
この通り、プラン変更したことでデータ容量(ギガ)がリセットされてしまうのです。
僕は14.47GBを無駄にしたことになります。
もったいない!!
SIMカードの交換が必要
「くりこしプラン+5G」へプラン変更する場合は、SIMカードも交換する必要があります。
これが普通の反応。誰もが思うことですよね。
答えはシンプルです。
この「くりこしプラン+5G」は5Gに対応しているため、5G専用のSIMカードに変更する必要があるんです。
今までUQ mobile(モバイル)のSIMカードは全て4G専用でした。
しかし、今回の新プラン「くりこしプラン+5G」は、5G専用プランのため、従来のSIMカードでは利用できません。
そのため、5G専用のSIMカードへ変更する必要があるのです。
ここから分かることは、プラン変更するだけじゃ新プランで利用ができないってこと!
プラン変更してから実際に「くりこしプラン+5G」で利用できるまでの流れはこんな感じです↓
※旧プランからの変更の場合であれば、「回線切替」をすることで当月中から「くりこしプラン+5G」を利用できます。
ご覧の通り、たかがプラン変更なのにちょっと手間がかかるんですよ。
僕が最もイヤだったのはお客さまセンターに電話しなければならない点ですね。
UQ mobile(モバイル)ポータルアプリで回線切替できるのかと思ったら、できないんですもん。
電話が必要と知った時は、もう新プランにしないでこのまま放置しようかと思っちゃいました。
もっと細かいことを話したいのですが、長くなっちゃうので詳細は後日書きます。
「プラン変更」から「SIMカードを装着」するまでを画像付きで紹介するのでお待ちください。
(記事完成したらここにリンクを貼る予定です。)
以前利用していたプランには二度と戻せない
今あなたが利用している料金プランから「くりこしプラン+5G」へプラン変更した場合、今まで利用していたプランはもう二度と使えなくなります。
例えば僕は、「くりこしプラン」から「くりこしプラン+5G」へプラン変更しました。
結果、いままで使っていた「くりこしプラン」は二度と使えません。
「くりこしプラン+5G」から「くりこしプラン」にプラン変更することもできません。
図にするとこんな感じです↓
プラン変更に関するルールは、今も昔も同じですね。
一部のオプションや割引サービスが終了
一部のオプションや割引サービスが終了っていうのは、ちょっと穏やかじゃないですよね。
しかもこれ、オプションの場合は新プラン適用と同時に自動退会になるっていうやつですからね。
一体何のオプションや割引サービスが終了になってしまうのか?
これ、結構な量があるんです。
ということで、ここでは割愛して別に記事を書きます。
これ、公式ホームページをみても終了になるサービス一覧表がないんですよ。
だから僕の方で調べて作成しました。
「くりこしプラン+5G」へプラン変更することで終了になる割引・オプションサービスの記事をご一読ください。
UQ mobile(モバイル)ポータルアプリのログインがauIDになる
今まで「my UQ mobile ID」を使ってログインをしていましたが、「くりこしプラン+5G」のプランを利用している人は「au ID」を使ってログインをすることになります。
画面もこうなっています↓
新規、またはMNP新規契約をして「くりこしプラン+5G」を使う人にとっては違和感ないと思いますが、今までUQ mobile(モバイル)を使っていた人にとってはもの凄く違和感がありますよね。
今後は、「au ID」を利用するのが主体となりますので、注意しましょう。
「くりこしプラン+5G」の注意点-まとめ-
この「くりこしプラン+5G」へのプラン変更って、たかだか料金プランなんですよ?
それなのに注意点が多すぎますよね。
UQ mobile(モバイル)ポータルアプリのログイン方法がau IDになった点も、『どういうこと?』って思いますよ。
実をいいますと、以手続きにより「くりこしプラン+5G」を利用することで、システムがauのものへと切り替わります。
- 料金プラン変更
- 新規/MNP新規
- 番号移行(au⇒UQ mobile)
詳しいことはココでは言えませんが、「くりこしプラン+5G」ではauのシステムを使って管理をすることになります。
そのため、基準や仕様がUQ mobile(モバイル)のものから、auのものへと切り替わるのです。
だから、プラン変更することで様々な変更が生じてしまうのです。
最初は不便に感じるかもしれません。でも、auとシステムが一つになったことで、今までできなかったことが出来るようになります。
例えばauID統合もその一つですね。
今後はサービスもますます良いものを提供してくれるんじゃないか・・・と勝手に推測してます。
そのサービスが一体どんなものになるのか?それについては、分かり次第僕から発信していきますので。
それまでお楽しみに♪ あなたにより良い生活が訪れますように。
店頭お申し込みにはない…
WEBオンライン限定のキャンペーン施策!
※WEB限定のため、忘れずにご活用ください。