CMや公式ホームページ、広告で聞いたことある人はご存知かもしれませんが、端末をお試しでレンタルできるサービス、それがTry UQ mobileです。
契約前に実際に端末を手に取って触れて通信速度も試すことができるサービスです。
わたしもこのTry UQ mobileのレンタルサービスは利用したことがあります。
端末が届くのもはやくて、私の場合はお昼過ぎにお申込みしたのですが翌日には到着しました。
ここで疑問なのはお申込みはどこからするのか?無料で利用できるのか?お申込みするのに何か条件はあるのか?
今日はその辺の疑問点を解決していきましょう。
1Try UQ mobileって!?
前回、エリアについて説明した際に[su_highlight background="#ffffff" color="#ef1d78"]Try UQ mobile[/su_highlight]というものがあることに触れました。
ここではその詳細を説明させていただきますね。
〇みなさんがお住いのエリアは電波が届くのか?
〇UQ mobileの機種の使用感はどうなのか?
〇通信速度を実際に体感してみたい!
〇今持っている機種にSIMを挿して利用できるのか?
たくさんの疑問をお持ちかと思います。
できるのであれば事前に確認したいですよね。
でも確認なんて、契約して実際に利用しないとんからないじゃないか!
と、そう思うかもしれません。
ご安心ください。
じつはUQ mobileには[su_highlight background="#ffffff" color="#ef1d78"]Try UQ mobile[/su_highlight]というものがあって15日間ではございますが、無料でUQ機種のレンタルができるのです。
これは使わない手はないですよね。
端末操作感や、電波が入るかどうかを契約前に確認できちゃうのですから。
是非皆さまもご利用してみてください。
Try UQ mobileのお申込み
Try UQ mobileのお申込みは以下リンクから可能です。
上記でも言いましたけど、レンタル料は[su_highlight background="#ffffff" color="#ef1d78"]「無料」[/su_highlight]です。
ただし、何台もレンタルできるわけじゃないですよ。
あくまでもレンタルできるのはお一人様1契約までとなっています。
公式HPを確認すると、レンタル期間15日間とありますが、この15日間というのは実際に15日間手元へ置いておけるわけじゃないので注意してくださいね。
機種の発送日から返却完了日(返送先住所へ端末が到着)までの期間含めて15日間となります。
都内にお住まいであれば、だいたい1日で到着しますので手元に置いておけるのは約13日といったところでしょうか。
先にお申込みのフローを載せておきますね。

①仮申込み
◾️公式HPから必要事項を入力し申込む
※PCメールアドレスと携帯/PHSのメールアドレス、またはSMS機能が必要になります。
◾️PCメールアドレス宛に仮登録完了メールが受信されます。
◾️携帯/PHSメールアドレス、またはSMS宛てに開通コードが記載されたメールが届きます。
②本申込み
◾️受信したURLへアクセスし開通コードとお名前や住所等を入力します。
◾️14:30までに申込みが完了したものに関しては当日中に発送します。
◾️発送されると、その旨の通知メールが送信されます。
③受け取り
◾️届いたら存分にUQ mobileの端末を楽しみましょう!!
〔書面でお申込みの場合〕
①書面送付依頼
◾️UQ mobileお客さまセンターに電話してご希望の住所宛てへ書面を送付してもらいます。
※[su_highlight background="#ffffff" color="#ef1d78"]TEL:0120-959-001[/su_highlight]
②書面返送
◾️書面が届いたら必要事項を記入し、返信用封筒で返送しましょう。
③受け取り
◾️書面返送したら、あとは端末が届くのを待つだけです。
◾️届き次第、存分に楽しみましょう!!
Try UQ mobileのお申込み条件
【お申込み条件】
〇日本国内に在住の20歳以上の方(実際にご利用される方も20歳以上であること)
〇お申し込み者ご本人様名義のクレジットカードをご登録いただける方
〇過去180日間以内に本サービスのご利用履歴がない方、また貸出機器の未返却履歴のない方
※デヴィットカードはご利用できませんのでご注意くださいね。
↑こちらがお申込みする上での最低条件となっています。
以前レンタルした方は181日経過しないと再レンタルできません。
WiMAXにもTry WiMAXというものがありますが、こちらはmobileとは別個なのでカウントには入りません。
WiMAXって何!!?って方にはこの行の文章は無視していただいて結構ですよ。
Try UQ mobile 事前準備物
【申込に必要なもの】
〇PCメールアドレス※GmailやYahooメール等のフリーメールも可
〇携帯電話、PHSのメールアドレス あるいは、SMS
⇒携帯電話やPHSをお持ちでない方は書面でのお申込みになります。
※書面でのお手続きをご希望する場合は、UQ mobile お客さまセンター(TEL:0120-959-001)へ電話しましょう。
万が一返却期間が超過してしまった、あるいは超過してしまいそうな場合は必ずUQ mobileお客さまセンターへ連絡をいれておきましょう。
返却期間を超過してしまうと、違約金が発生します!!
せっかく無料でレンタルできたのに返却タイミングが遅れて違約金を支払うことになってしまっては元も子もないですからね。
ちなみに違約金については以下のようになっています。
返却遅延だけでなく、破損・紛失した場合も同様に違約金が発生しますよ。
〈違約金〉
〇SIMカード:3,000円
〇スマートフォン本体:30,000円
Try UQ mobile その他
実際の現物イメージ画像を載せておきますね。
このようなものが届きますよ。

それと、注意事項が記載されたカードも同梱されています。

どうでしょう??
なんだかワクワクしてきますよね。
はやくレンタルして使ってみたくなりますよね。
是非つかってみてください。
使用感を感じてください。
それで、お気に召したならばご契約してみましょう。
キャッシュバックとお申込みについて
こちらでは、キャッシュバックを貰うための方法とお申込方法について紹介をさせていただきます。
以下リンクより、当サイトのTOPページへ飛びます。
TOPページに[su_highlight background="#f7ff99" color="#201011"]キャッシュバック対象[/su_highlight]となるためのご契約手順が記載されております。
一度ご確認くださいね。
今なら[su_highlight background="#f3fd2f" color="#ef1d78"]最大10,000円[/su_highlight]のキャッシュバックを受け取ることができます。
せっかくご契約するんですから、少しでもお得にご利用しましょう。
それでは、ここまでジャージー牛乳がご案内いたしました。
[su_divider]

店頭お申し込みにはない…
WEBオンライン限定のキャンペーン施策!
※WEB限定のため、忘れずにご活用ください。