UQ mobileで契約していても、「au ID」を登録することができます。
本来、「au ID」ってau契約のユーザーならではできることって思うかもしれませんが、UQ mobileユーザーでも可能です。
また、au ID登録することで特典を受けることもできます。
まずは登録手順から先に紹介していきます。
UQ mobileユーザーでau IDを登録
さっそくmy UQ moibleサイトからログインをしましょう。
以降では、au ID登録完了までの手順を解説していきます。
my UQ mobileサイトへログイン
- my UQ mobile IDとパスワードでログイン
- 「ログインする」を選択
- 「ご契約内容」を選択
⇒IDとパスワードを忘れてしまった場合は、「my UQ mobile IDとパスワードを忘れてしまった場合の確認方法」に確認する方法を記載しています。
au ID登録画面まで
- 「au ID/ライフデザインサービス 確認・申し込み」を選択
- 「こちら」を選択
- 「au IDを登録する」を選択
※画面下の方にあります。
au IDを設定しよう
- 「電話番号」と「暗証番号」を入力
- 「確認コードを送る」を選択
- SMSで送られてきた数字6桁の確認コードをメモする
- 数字6桁の確認コードを入力
- 「次へ」を選択
※暗証番号はUQ mobileで契約した際に設定した数字4桁です。
※au IDに指定した電話番号宛てにSMSが送られてきます。
au ID登録完了まで
- 任意の8桁以上の英数字記号の組み合わせでパスワードを設定
※記号は含まなくても問題ないです。
- 「設定する」を選択
- 「次へ」を選択して完了
これで、au IDの登録は完了です。
上記画面手順の⑭「次へ」を選択すると、au IDのTOP画面が表示されます。
そこでは特にしなければならないことはありませんが、連絡先メールアドレスの設定まで完了しておいた方が便利です。
何故ならば、登録しておくことでお得な情報をメールで受け取ることができるからです。
次の手順で連絡先メールアドレスの設定手順を説明します。
au IDの連絡先メールアドレス設定
au IDの連絡先メールアドレス設定の手順は、上記画面の続きからとなります。
もし、画面を閉じてしまった場合でも、au IDトップ画面から、ログインすれば可能です。
連絡先メールアドレスの設定
- 「変更する」を選択
- 「確認コードを送信する」を選択
※au IDログインすると、画面上部に表示されます。
※UQ mobile契約時に設定したメールアドレス宛てにメールが送られてきます。
連絡先メールアドレスの有効性確認
- 確認コードをメモする
- 数字6桁の確認コードを入力し、「設定する」を選択
- 「戻る」を選択してTOP画面に戻る
※送られてきたメールから確認しましょう。
これで連絡先メールアドレスの設定は完了です。
ここまできたら、もう何もすることはありません。
お疲れ様でした。
au ID登録することで出来ること
ちなみに、au ID登録することで出来ることって何があるのか?
例え契約がUQ mobileであっても、au ID登録をすることで出来ることが沢山あります。
以下に一例を挙げてみたのでご覧ください。
■au ID登録することで出来る事
My au
auのご利用料金、データ通信量、ポイントなどの確認が可能。
⇒UQ mobile契約では、主に貯まったポイント確認に使えますね。
WALLETポイント/auポイント
au Wowma!で使えるポイントが貯まるアプリ。毎日遊べるコンテンツが盛りだくさん。
⇒ここで、ちょくちょくポイントを貯めていこう。
auスマートパス
「おトク」も「楽しい」も「あんしん」も。auスマートパスプレミアムならもっとイイコト!
⇒各種アプリ使いたい放題やアフターケアなどが充実しているサービス。おすすめです。
au Wowma!
au Wowma!(ワウマ)は、たくさんの商品やお店と出会える総合通販サイト。
⇒貯まったWALLETポイントを使うこともできますよ。
ブックパス
コミック・雑誌・小説など、オールジャンルの本が楽しめる電子書籍サービス。
⇒本好きにはたまらないかもしれないですね。僕は電子じゃなくて、紙の本が好きです。
auかんたん決済
パソコンやスマートフォンなどで購入した代金を、月々のUQ mobile通信サービス料金と合算してお支払いが可能。
⇒請求をUQ mobileと合算できるのは便利。請求書が増えるともう何が何だか分からなくなりますからね。
うたパス
最新曲から懐かしの曲まで!聴き放題の音楽サービス。
⇒音楽好きにはおすすめですが、今はAmazon MusicやApple Music、LINE Musicなどもあるので、好みによるかと思います。
ビデオパス
映画やドラマ、アニメなどさまざまなジャンルの映像作品を視聴できる動画配信サービス。
⇒他にも同じような動画配信サービスあるから迷いますね。僕はAmazon派です。
Music Store powerd by レコチョク
豊富な楽曲ラインナップから好きな楽曲をカンタン購入可能。
⇒「うたパス」との違いは、こちらは聴き放題じゃなく、都度楽曲ごとに購入が必要になります。
などなど盛りだくさんの内容である。
しかし、僕が何よりもおすすめしたいのは「スマホプラン データ増量キャンペーン」というもの。
これはau ID登録をして、対象の料金プランに加入していれば、データ容量が13ヶ月間増量するというキャンペーンです。
UQ mobileユーザーのみの限定施策のため、是非au IDを登録してデータ容量を増やしちゃいましょう。
具体的な内容についてはここには書ききれないため、後日詳細の記事を書きますね。
それまでお待ちください。
UQ mobileユーザーでau IDを登録-まとめ-
UQ mobile契約のあなたは、兎にも角にも「au ID」登録をしておきましょう。
理由は言うまでもなく、さまざまなコンテンツを利用できるからです。
上記で述べたサービス以外にも沢山利用ができます。
今、auで流行っている「au Pay」だって利用ができます。
レストランやコンビニなどで買い物する時に、スマホをかざすだけで会計が完了するってやつです。
しつこいくらいに言いますが、UQ mobileユーザーに最もおすすめしたいのは、「スマホプラン データ増量キャンペーン」ですからね。
お金をかけずに、ただau IDを登録することでデータ容量を増やせるだなんて、登録しない手はないじゃないですか。
こういうお得なサービスはいつサービス終了になるか分かりませんから、機会を逃さずに賢く活用しちゃってくださいね。
店頭お申し込みにはない…
WEBオンライン限定のキャンペーン施策!
※WEB限定のため、忘れずにご活用ください。