新しい「スマホプラン」っていうのは、いわゆる「ぴったり/おしゃべりプラン」の後継プランなんだ。
そもそも、「スマホプラン」って何!?
っていう方には、まず「UQ mobileの新プラン スマホプランの概要を解説!」からご覧ください。
今現在利用している料金プランから「スマホプラン」に変更しようとしても、変更できないプランが中にはあります。
組み合わせを理解した上で、賢く利用していきましょう。
当記事では、「スマホプラン」の概要についてある程度分かっている人向けに解説していきます。
UQ mobileの「スマホプラン」は「ぴったり/おしゃべりプラン」の後継プラン
「ぴったり/おしゃべりプラン」といえば、毎月無料通話が付いていたり、1回の通話が5分間内であれば無料で通話し放題のプランでした。
今回そのプランの新規受付が終了することになり、代わって登場したのが「スマホプラン」です。
2019年10月1日以降、UQ mobileで新規契約する人たちは、この「スマホプラン」を利用することになるわけですが、既存のユーザーで「ぴったり/おしゃべりプラン」を利用している人は、このまま継続して利用が可能です。
また、その他にも「データ高速(無制限)+音声通話プラン」や「データ高速(無制限)プラン」についても、何ら変わることなく継続して利用が可能です。
ただし、「データ高速(無制限)プラン」については、今後も新規でお申込み可能ですが、「データ高速(無制限)+音声通話プラン」については同様に2019年9月30日をもって新規受付は終了となります。
ということは、合計で2つ(細かく分けると5つ)のプランが終了になるってことですね。
この終了となるプランというのは、解約時に違約金が発生するプランです。
もともと違約金が発生しない「データ高速(無制限)プラン」については継続するってことです。
さて、それでは2019年10月1日以降にプラン変更ができるパターンとできないパターンについて解説していきます。
UQ mobileのスマホプランに変更できるプランとできないプラン
本題のUQ mobileの各プランからスマホプランへ変更できるプランとできないプランとは何なのか?
変更可能な場合、10月1日からすぐにでも変更をすることができるのか?
実は、変更可能な組み合わせであっても、すぐに「スマホプラン」へ変更できるわけではなく、ある一定期間利用してからじゃないと変更できないのです。
図に纏めてみたので、ご覧ください。
※「ぴったり/おしゃべりプラン」のプランサイズは省略しています。
「スマホプラン」へ変更できないプランが2つあります。
この2つのプランは、"音声通話が付いていないプラン"になります。
つまり、音声付きの料金プランではれば、「スマホプラン」に変更することが可能ってことになります。
ただし、変更可能タイミングがプランによって異なりますので注意して下さい。
更新月っていうのは、各料金プランの最低利用期間を指しています。
つまり、更新月を迎えずに解約すると違約金がかかりますよって意味です。
上図でいうと、「変更可能タイミング」の利用月数が更新月に当たります。
新プランの「スマホプラン」には更新月なんて設定はないけど、今までのプランには更新月があったんです。
この更新月以降であれば、いつでも「スマホプラン」へプラン変更が可能になります。
注意点としては、「スマホプラン」にプラン変更をした場合、適用となるのは翌月の1日からってところですね。
「更新月」の確認をかんたんにする方法
「スマホプラン」は解除料金がかからないので、今後プラン変更を検討している人は大勢いるかと思います。
そこでプラン変更のタイミングについてもう少し詳しくみていきます。
先程、満了月について触れてきましたが、今現在のプランをみなさんが何ヶ月つかっているのか確認したいですよね?
確認方法としては、UQポータルアプリを利用するのが最もかんたんです。
実際の操作画面については、「契約の更新月を確認する方法が知りたい!」からご覧ください。
UQポータルアプリから操作することで、現在何ヶ月利用しているか、次回の更新月は何時なのかを簡単に確認することができちゃうのです。
「スマホプラン」へ変更をする前には、まず更新月の確認からするよう心がけましょう。
ここさえ抑えておけば、プラン変更タイミングを見誤ることもないです。
しっかりと覚えておきましょう。
UQ mobileのスマホプランに変更できないプラン-まとめ-
もしも、「データ高速(無制限)プラン」を利用していて、今後は「スマホプラン」にしたいなって場合は解約するしか方法がないです。
もともと、「データ高速(無制限)プラン」は解約時の違約金がかからないプランです。
よって、「スマホプラン」を利用したい場合は、解約後にSIMのみで新規契約する流れになります。
その際、お手元の機種はそのまま利用できるので安心してくださいね。
大手キャリア(au、ドコモ、ソフトバンク)でもそうですが、最近のプランは変更できないパターンがあるので注意しましょう。
- スマホプランへのプラン変更は、各プランの更新月タイミング以降にならないと変更ができない。
- 「データ高速(無制限)プラン」からは「スマホプラン」に変更することができない。
- 「データ高速(無制限)+音声通話」「ぴったり/おしゃべりプラン」の新規受付は2019年9月30日をもって終了となる。
この3つのポイントさえ抑えておけば、プラン変更については怖いものなしです。
しっかりと頭に叩き込んでおきましょう。
また何か質問があれば、いつでもどうぞ。
それでは、また~。

店頭お申し込みにはない…
WEBオンライン限定のキャンペーン施策!
※WEB限定のため、忘れずにご活用ください。