もともと「auかんたん決済」っていうのは、いうまでもなくauユーザー向けの決済サービスです。
しかし、今ではauユーザー以外(非auユーザー)でも利用ができるようになっています。
ここでは、その「auかんたん決済」の説明と、実際の登録方法を解説していきます。
そもそもauかんたん決済って何?
auかんたん決済というのは、「通信会社の毎月の請求」と、「auかんたん決済で購入したもの」を合算してお支払いが可能となるサービスです。
例えば、auで契約している場合は、毎月auから利用料金の請求があがりますよね?
それと、auかんたん決済で購入したゲームアプリのガチャ代金とか、音楽とか、洗濯機などの電化製品(auかんたん決済に対応しているものであればなんでも)の購入代金を一緒にお支払いが可能なサービスになります。
より具体的な例を挙げると、、、
- auの12月利用代金:5,000円
- 12月にauかんたん決済で購入した加湿器:3,000円
→合計8,000円の請求が、auの1月請求分にて合算してお支払いが可能になります。
ただし、現在auかんたん決済で購入したものを通信会社の請求と合算してお支払いが可能な通信会社はauとUQ mobileのみになります。
ということは、auとUQ mobile以外の場合、auかんたん決済で購入した請求と通信会社の請求(例えばドコモ)とは別々にお支払いが必要になります。
auかんたん決済で購入した代金の請求を確認したい場合は、「My au」というアプリからau IDログインすれば可能です。
auやUQ mobile以外の契約であっても、「My au」アプリを利用すれば、auかんたん決済で利用した内訳もみれるので超便利ですよ。
正直、クレジットカードの明細を確認する場合って、手間じゃないですか。
その手間が省けるだけでも利用価値が十分にあります。
auかんたん決済を利用するためには?
auのかんたん決済を利用するにはau IDが必要になります。
このau IDさえあれば、auかんたん決済が利用できるようになります。
以下に、auかんたん決済を利用するまでに必要な事をまとめてみましたので参考にしてください。
◼︎auかんたん決済利用までに必要なこと
- au IDを作成(無料)
- あなたの名前や住所、連絡先メールアドレスの登録
- クレジットカードの登録
以上3点となります。
➁と➂の登録タイミングとしては、auかんたん決済を初めて利用する際に登録するのが簡単です。
何故ならば、「auかんたん決済」を利用して購入しようとすると、「➁と➂の情報を登録してね」と表示が出るので、その流れに沿って登録した方が迷うことがないからです。
例えば、、、
auのサービスである「auスマートパスプレミアム」というコンテンツサービスがありますが、こちらは月額499円(税抜)です。
本来、auユーザー向けのサービスでしたが、今ではauユーザーであろうが、なかろうが関係なく登録ができます。
登録の際は、au IDが必要になりますが、非auユーザーの場合は、併せてクレジットカードの登録が必要になります。
そこで!!
実際にauスマートパスプレミアムを登録するまでの手順を画像付きで用意しました。
実際に僕が登録してみたものになるので、参考にしてください。
auかんたん決済の登録手順
「auかんたん決済」の登録をするには、実際に利用する際に登録するのが最も簡単です。
ここでは、auかんたん決済で使用するクレジットカードの登録から「auスマートパスプレミアム」登録完了までの画面手順を解説していきます。
実際にまだauかんたん決済で利用するコンテンツを決めていない場合は、お試しで「auスマートパスプレミアム」の登録をしてみてください。
月額499円(税抜)かかりますが、初回30日は無料で利用できますよ。
もちろん30日内に退会すれば一切料金もかかりません。
住所・連絡先・メールアドレスの登録までの手順
- 「規約に同意して入会する」を選択
- あなたの「姓名」を入力
- 「住所・連絡先電話番号・連絡先メールアドレス」を入力
- 「設定する」を選択
※「auスマートパスプレミアム」に登録しようとした際の画面になります。
入力内容の確認から「確認コード」受信までの手順
- 上記➁➂で入力した内容の確認
- 「設定する」を選択
- 「連絡先メールアドレス」に設定したアドレス宛に「確認コード」が送信
※受信された確認コードを確認しましょう。
「確認コード」の入力からクレジットカード番号の入力までの手順
- 上記➃で受信した数字6桁の「確認コード」を入力
- 「設定する」を選択
- 「次へ」を選択
- 「クレジットカード番号」を入力
※スペースなしで左詰めで入力
クレジットカード情報の登録から「auスマートパスプレミアム」の登録完了までの手順
- クレジットカードの「有効期限」と「セキュリティコード」を入力
- 「登録する」を選択
- 「同意する」を選択
- 「OK」を選択して登録完了
※セキュリティコードというのはクレジットカードの裏面に記載された数字3桁の番号になります。
「American Express」カードの場合は、表面に記載された4桁の番号になります。
上記⑭の画像については、「auスマートパスプレミアム」の登録画面になります。
他のコンテンツで登録する場合も同様に「同意」の項目が表示されます。
これで、次回以降は「auかんたん決済」の利用がスムーズにできるようになりました。
お疲れ様です。
非auユーザーの「auかんたん決済」登録方法-まとめ-
「auかんたん決済」っていう名前を聞くと、どうしても非auユーザーにとっては『auじゃないと利用できないコンテンツ』という印象を与えてしまがちです。
しかし、名前なんて気にしないでください。
実際に利用できることに違いはないんですから。
僕が先日書いた「auスマートパスプレミアム会員になることで受けられる特典一覧」でも解説していますが、「auスマートパスプレミアム」はめちゃくちゃ優良なコンテンツサービスです。
サービス内容としては、本・ファッション誌読み放題、映画・ドラマ・アニメ見放題、映画館の割引クーポン配布、スマホのデータを50GBまでバックアップ可能、iPhone/iPad修理時の費用を1万円まで負担などなど超もり沢山のサービスを提供しています。
これだけのサービスが利用できて、料金はたったの月額499円(税抜)。
初回30日は無料で登録できるからお試しで登録してみましょう。
「auスマートパスプレミアム」会員登録する手順の中で、auかんたん決済の登録もできちゃいます。
手間と感じるかもしれませんが実際5分とかからないので登録をしてくださいね。
「auスマートパスプレミアム」の登録は以下からどうぞ。
まだ、au IDの登録をしていない場合は、「au IDの登録方法」を参考にして登録をしてください。

店頭お申し込みにはない…
WEBオンライン限定のキャンペーン施策!
※WEB限定のため、忘れずにご活用ください。